-
英国アンティーク◇G-planジープラン製カップボード/フレスコキャビネット(a8900293)
¥75,000
イギリスの田舎で見つけたG-PLAN(ジープラン)製のヘアピンレッグカップボード(キャビネット)です。 1970年代頃。チーク材。 G-PLAN(ジープラン)は、英国の家具メーカー・E.GOMME社のブランド名。英国で初めてスカンジナビアンスタイル(北欧デザイン)を取り入れ、1953年からスタートしたこのシリーズは1960年代にかけて英国で大流行しました。 英国のミッドセンチュリーを象徴するプロダクトとして、円形や楕円形のガラステーブルが有名ですね。 日本でも人気の高いG-PLAN(ジープラン)家具は海外でも数が少なく希少です。こちらは状態も良く人気の高いカップボードですので、コレクターの方はもちろんミッドセンチュリー家具の好きな方にもお勧めです。 こちらは、G-PLANの中でも人気の高い定番モデル「フレスコシリーズ」。 フレスコシリーズは、G-PLAN設立時から在籍し活躍した英国人デザイナー、Victor Bramwell Wilkins(ビクター・ブラムウェル・ウィルキンス)が手がけたことでも有名。 そのフレスコシリーズのカップボードに、ヘアピンレッグと呼ばれるアイアン製の脚が付いたこちらの家具は、そのまま食器棚のようにご使用になれるのはもちろん、玄関で靴箱として利用したり、リビングでお気に入りの小物のディスプレイ棚としても。もちろん、店舗などでのレジ周りの収納にもお使いいただけそうです。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ、染み等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約59cm×W:約83cm×D:約47cm (内寸) H:約39cm×W:約77cm×D:約44cm ※棚板の取り外し可。 ※採寸時棚板は考慮しておりません。 ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇木味のコムバックチェア/木製ダイニングイス椅子(a8900222-1)
¥23,000
イギリスの田舎で見つけたコムバック(櫛形)のウインザーチェアです。 1960年代頃。ビーチ材。 ウインザーチェアとは、17世紀後半よりイギリスで製作されはじめた椅子のこと。 当初は地方の地主階級民の邸宅や食堂などで主に使用されていたそうですが、やがて旅館やオフィスや中流階級の一般家庭にも浸透していきました。1720年代にはアメリカへ渡り、簡素で実用的な椅子として流行しました。アーコール社のウィンザーチェアシリーズでも有名ですね。 お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみてもお洒落です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約82cm×W:約40cm×D:約48cm 座面までの高さ:約43cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇ERCOLアーコールクエーカーチェア(a8900114-1)
¥38,000
イギリスで見つけたErcol(アーコール社)のクエーカーチェアです。 1970年代。エルム材。 ERCOL(アーコール)社は1920年にルシアン・アーコラーニによって設立され、現在も彼のファミリーによって経営されている英国を代表する老舗家具メーカーです。 背もたれが高くアーコールらしい曲げ木の技術が生かされて、一番曲げられているのがこの「クエーカーチェア」です。一本の板をアーチ状にしなやかに曲げられた背中のラインが一番の特徴。見た目の美しさはもちろん、曲げ木で造られた背もたれは粘りがあってとても強いんです。 アーコールチェアはどんなテイストにもすんなり馴染んでしまうのが特徴です。また、クエーカーチェアは背もたれが高く首元までゆったりくつろげる、他では中々見つからない実用性も高いデザインです。 アンティークの中でも現代の家具に合わせても普通に使える「アーコール」は、マーガレットハウエルが復刻したことで有名ですね。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み等ございます。 上記ご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約97cm×W:約51cm×D:約54cm 座面までの高さ:約42cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木サイドボード/カウンターキャビネット/チェスト(a7900322)
¥148,000
イギリスの田舎で見つけた古木サイドボートです。 ヴィクトリアン時代。パイン材。 【ヴィクトリアン】はその名のとおり、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間をさします。アンティークディーラーはこの当時の時代の事を単純に「ヴィクトリアン」と呼びます。 この時代はイギリス史において、産業革命による経済の発展が成熟に達したイギリス帝国の絶頂期であるとみなされています。 古木の古艶が素敵なサイドボート。 所々剥がれた木部も経年を過ごしてきた証です。 古いサイドボートは大切なコレクションの収納用としてはもちろん、食器棚としてやテレビ台としてなど家庭でも大活躍。もちろん、ショップ什器として、ディスプレイ台やレジカウンターなどのように使用しても素敵な空間を演出してくれそうです。経年の割りには状態も良くしっかりとした作りのサイドボートです。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ、染み、着色、反り、虫食い跡等ございます。 上記ご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約85cm×W:約153cm×D:約54cm (引出) 左右各 H:約11/15/17cm×W:約39cm×D:約41cm (収納) H:約59cm×W:約40cm×D:約46cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇古いウォールファウンテン/壁泉噴水/サンダイヤル(a7100178-4)
¥22,000
フランスの田舎で見つけた古いの壁泉(噴水)です。 1950年代頃。コンクリート製。 アンティークの壁泉は自慢のお庭にさりげなく置くだけで、全体がぐっと引き締まる不思議な力があります。 また、こちらの壁泉はサンダイヤルの機能を持ち合わせた珍しい一品。 サンダイヤルとは、太陽の角度によって泉から出た水の影が壁面の数字を指して時間を示します。 自慢のエクステリアのディスプレイとしてはもちろん、インテリアとしてもお勧めです。 経年劣化による汚れや傷・錆び、欠け等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約45.5cm×W:約32cm×D:約8cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇鉄製ジャルディニエール/花器/植木鉢/メディシス(a7400209-4)
¥15,000
フランスの田舎で見つけた古いアイアン製のジャルディニエールです。 1930年代頃。 フランス伝統のアンティークジャルディニエール。 流動的なラインや草花モチーフの装飾が美しく、エレガントな印象をもたらしてくれるアイテムです。 所々ついた傷や汚れ、錆びもシャビーシックな装いで雰囲気があります。小ぶりなサイズ感のジャルディニエールなので、ガーデニングとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれそうです。 こちらは底が抜けているタイプのジャルディニエールとなります。鉢カバーとしてのご利用はもちろん、そのまま飾っておいても素敵な雰囲気です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、変形、ペイント剥がれ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約24cm×直径:約28cm (口径)約22cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇鉄製ジャルディニエール/花器/植木鉢/メディシス(a7400209-3)
¥50
SOLD OUT
フランスの田舎で見つけた古いアイアン製のジャルディニエールです。 1930年代頃。 フランス伝統のアンティークジャルディニエール。 流動的なラインや草花モチーフの装飾が美しく、エレガントな印象をもたらしてくれるアイテムです。 所々ついた傷や汚れ、錆びもシャビーシックな装いで雰囲気があります。小ぶりなサイズ感のジャルディニエールなので、ガーデニングとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれそうです。 こちらは底が抜けているタイプのジャルディニエールとなります。鉢カバーとしてのご利用はもちろん、そのまま飾っておいても素敵な雰囲気です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、変形、ペイント剥がれ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約25cm×直径:約27cm (口径)約20cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇鉄製ジャルディニエール/花器/植木鉢/メディシス(a7400209-2)
¥15,000
フランスの田舎で見つけた古いアイアン製のジャルディニエールです。 1930年代頃。 フランス伝統のアンティークジャルディニエール。 流動的なラインや草花モチーフの装飾が美しく、エレガントな印象をもたらしてくれるアイテムです。 所々ついた傷や汚れ、錆びもシャビーシックな装いで雰囲気があります。小ぶりなサイズ感のジャルディニエールなので、ガーデニングとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれそうです。 こちらは底が抜けているタイプのジャルディニエールとなります。鉢カバーとしてのご利用はもちろん、そのまま飾っておいても素敵な雰囲気です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、変形、ペイント剥がれ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約19cm×直径:約25cm (口径)約18cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇鉄製ジャルディニエール/花器/植木鉢/メディシス(a7100190)
¥28,000
フランスの田舎で見つけた古いアイアン製のジャルディニエールです。 1920年代頃。 フランス伝統のアンティークジャルディニエール。 流動的なラインや草花モチーフの装飾が美しく、エレガントな印象をもたらしてくれるアイテムです。 所々ついた傷や汚れ、錆びもシャビーシックな装いで雰囲気があります。 小ぶりなサイズ感のジャルディニエールなので、ガーデニングとしてはもちろんお部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれそうです。 底部には水抜き用の穴が開いています。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ペイント剥がれ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約22cm×W:約50cm×D:約22cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇ピューター製ジャルディニエール/花器/植木鉢(a7000128)
¥19,800
フランスの田舎で見つけた古いピューター製のジャルディニエールです。 1920年代頃。 ピューターとは、スズを主成分として一般に鉛を少量加えた合金製の日常金属器のことをいいます。 ちなみにピューター製品は主に工芸品や装飾品、メタルフィギュアなどに用いられます。全米フィギュアスケート選手権では4位までがメダル授与対象であるため、金・銀・銅のメダルに加えて4位選手にピューターメダルが授与されるそうです。 フランス伝統のアンティークジャルディニエール。 流動的なラインや草花モチーフの装飾が美しく、エレガントな印象をもたらしてくれるアイテムです。 所々ついた傷や汚れ、錆びもシャビーシックな装いで雰囲気があります。小ぶりなサイズ感のジャルディニエールなので、ガーデニングとしてはもちろんお部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれそうです。 内部の容器は取り外しが可能です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、若干のガタツキ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約11cm×W:約29cm×D:約13cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇オールドパイン古木ダイニングテーブル/木製机(a7300411)
¥50
SOLD OUT
イギリスの田舎で見つけたオールドパイン材のテーブルです。 ヴィクトリアン時代。 【ヴィクトリアン】は、その名のとおりヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間をさします。 アンティークディーラーはこの当時の時代の事を単純に「ヴィクトリアン」と呼びます。 この時代はイギリス史において、産業革命による経済の発展が成熟に達したイギリス帝国の絶頂期であるとみなされています。 経年による古木がシャビーな雰囲気で魅力的。 細工の施された脚部のデザインやオールドパインの古木が異国情緒を漂わせます。 カフェのテーブルとしてや店舗のレイアウトテーブルとしてなど、様々な用途で活躍してくれそうですね。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、染み、反り、虫食い跡等があります。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約73cm×W:約83cm×D:約107cm (引出) H:約7cm×W:約54.5cm×D:約42cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
イギリスアンティーク◇木製ショップカウンター/レジ台/机テーブル(a7900203)
¥68,000
イギリスの田舎で見つけた古木のショップカウンターです。 1930年代頃。パイン材。 以前イギリスの田舎の店舗でレジカウンターとして使用されていましたト。古木の古艶がシンプルながらに異国情緒溢れる雰囲気です。所々剥がれた木部も経年を過ごしてきた証。 古い木製カウンターはショップでのレジカウンターとしてはもちろん、キッチンカウンターとしてや、飲食店でのオープンカウンターとしても活躍してくれそうです。ご自宅のアクセントとしてはもちろん店舗什器としてもぴったりな一品です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ、染み等ございます。 上記ご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約96cm×W:約144cm×D:約52cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇PIED SELLE社製ストーブ/オブジェ(a7600151)
¥68,000
フランスの田舎で見つけたPIED SELLE社製の古い鉄製ストーブです。 1900年代頃。 PIED SELLE社は1841年にフランスのアルデンヌ地方で設立された家電ブランド。小型および大型キッチン用の調理器具、コンロ、オーブン、セントラルヒーティングレンジ、ストーブ、ラジエーターなどの製造を専門としていました。何度も買収や合併を繰り返し、最終的に1970年にPIED SELLE社はBrandtの一部門となり、厨房機器はしばらくの間BRANDT Piedselle ブランドで販売されていましたが、最終的にはBRANDTブランドに取って代わられました。 フランスでは火の前に集まり家族と楽しむ伝統があります。 フランスを旅行するとパリのアパートなど各家庭の屋根に煙突があることにすぐに気付くでしょう。冬の間フランス人は暖をとりながら食事や読書して多くの時間を過ごします。 フランスでは家具同様にストーブのデザインも重視します。日々目に触れ使うストーブのデザイン・品質は重要な要素だと思います。 こちらは昔ストーブとしてフランスの田舎で活躍していた一品。どんなお家で紳士淑女のために活躍していたのか想像するだけで心温まる気持ちにさせてくれます。 ヴィンテージのストーブはそのままで独特の雰囲気がありますので、店舗用のディスプレイとしてはもちろんお部屋のインテリアとしても抜群の存在感を放ってくれます。 大変古い物なので所々に錆びや汚れ破損等もございますが、趣のあるデザインがインテリアに深みを出してくれそうです。 年代物アンティークならではの、味わいのある古びた感じと素朴な風合いが、ノスタルジックな雰囲気を漂わせ空間に程よい温もりと心地よさをプラスしてくれます。 ショップのディスプレイ小物としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、破損や欠損等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約65cm×W:約48cm×D:約35cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇G-PLANジープラン製ラウンドダイニングテーブル(a8700134)
¥50
SOLD OUT
イギリスの田舎でみつけたG-PLANの伸張式円形机(ラウンドエクステンションテーブル)です。 1960年代。チーク材。 ※チェアは付属しません。 G-PLAN(ジープラン)は、英国の家具メーカー・E.GOMME社のブランド名。英国で初めてスカンジナビアンスタイル(北欧デザイン)を取り入れ、1953年からスタートしたこのシリーズは、1960年代にかけて英国で大流行しました。 英国のミッドセンチュリーを象徴するプロダクトとして、円形や楕円形のテーブルが有名ですね。 日本でも人気の高いG-PLAN(ジープラン)家具は、海外でも数が少なく希少です。こちらは状態も良く、人気の高いラウンドダイニングテーブルですので、コレクターの方はもちろん、ミッドセンチュリー家具の好きな方にもお勧めです。 伸張時はテーブルセンターに収納されている補助甲板を広げます。 補助甲板を広げると幅約168cmの楕円形テーブルで、6人掛けのテーブルにもなるので来客時などにも重宝します。 ずっしりとした重みもあるので、部屋に高級感を与えてくれます。 使用上問題となるガタツキやグラツキはありません。 カフェのテーブルとしてや、店舗のレイアウトテーブルとしてなど、様々な用途で活躍してくれそうですね。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ (収納時)H:約73cm×直径:約122cm (伸張時)H:約73cm×W:約168cm×D:約122cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木スツール/椅子イス(a8100201)
¥21,000
イギリスの田舎で見つけた古木のスツールです。 1930年代頃。エルム材。 経年による古艶が美しいスツール。 お部屋の片隅に置くだけで素敵な雰囲気作りが楽しめそう。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約46cm×W:約37cm×D:約36cm (座面)W:約32cm×D:約26cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木のディスプレイショーケース/ガラスケース(a6900002)
¥35,000
イギリスの田舎で見つけた古いディスプレイケースです。 1950年代。ビーチ材。 古い木製枠のガラスケースは大切なコレクションの収納用としてや、アクセサリーケースとしても活躍してくれそうです。お部屋のアクセントとしてはもちろん店舗什器としてもぴったりな一品です。 以前は壁に取り付けられていたため、背板には壁面取り付け用の金具が付属しています。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、剥げ、染み、木部ワレ等があります。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約73cm×W:約77cm×D:約16cm ※金具除く (内寸) H:約5.5/5.5/5.5/7/7/8/8/9cm×W:約73cm×D:約4/4/5/5/5/6/6/8cm ※棚板は取り外し不可。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木サイドボード/カウンターキャビネット/チェスト(a8800079)
¥188,000
イギリスの田舎で見つけた古木サイドボートです。 ヴィクトリアン時代。パイン材。 【ヴィクトリアン】は、その名のとおりヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間をさします。アンティークディーラーはこの当時の時代の事を単純に「ヴィクトリアン」と呼びます。 この時代はイギリス史において、産業革命による経済の発展が成熟に達したイギリス帝国の絶頂期であるとみなされています。 古木の古艶が素敵なサイドボート。 所々剥がれた木部も経年を過ごしてきた証です。 古いサイドボートは大切なコレクションの収納用としてはもちろん、食器棚としてやテレビ台としてなど家庭でも大活躍。もちろん、ショップ什器として、ディスプレイ台やレジカウンターなどのように使用しても素敵な空間を演出してくれそうです。経年の割りには状態も良くしっかりとした作りのサイドボートです。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ、染み、反り等ございます。 上記ご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約92cm×W:約207cm×D:約53cm (引出) H:約10.5cm×W:約28.5cm×D:約37cm×2 ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木スモーカーズチェア/キャプテンチェア(a8500138)
¥53,000
イギリスの田舎で見つけた古木のスモーカーズチェアです。 1880年代頃。エルム材。 スモーカーズチェアとは、肘掛付きのウィンザーチェアのことで、その名の通りここに座ってタバコを楽しむ時に使用されていたイスのことを言います。別名キャプテンチェアとも呼ばれる格式の高いイスとなります。 厚みのある座板が長時間の使用でもしっかりと骨盤を支えてくれそうです。また、同時に深さもある座面なので、奥にゆったりと腰掛けて至福の時を過ごせそうです。 窓辺に置いて休息のお供としてご使用されるのはもちろん、デスクと併せてワークチェアとしてや、ダイニングチェアとしても活躍できる万能な一脚です。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約82cm×W:約67cm×D:約58cm ※座面までの高さ:約45cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇APM社製ベントウッドチェア/カフェイス(a8500235)
¥50
SOLD OUT
フランスの田舎でみつけた古木のベントウッドチェアです。 1920年代頃。ビーチ材。ポーランド製。 [ベントウッドチェア]とは、曲げ木のイスのことで、蒸気で柔らかくした木材を型枠に入れて成型したもの。繊維を断ち切らない為、とっても丈夫です。 オーストリアのトーネットが1830年代にその技術を開発し、今日でも人気があります。 ベンドウッドチェアには様々なタイプが存在していて、最もポピュラーなダブルループと呼ばれる背もたれが2本の輪のようになっているタイプから、こちらのようなパネルバックと呼ばれる一枚板が背もたれに使用されている物もございます。 毎日使う椅子としてはもちろん、お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみても。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約89cm×W:約38cm×D:約45cm 座面までの高さ:約47cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇黒色ナポレオンチェア/ダイニング椅子イス(a8600093-4)
¥36,000
フランスの田舎で見つけたナポレオンチェアです。 1890年代頃。 「ナポレオンチェア」とは、シャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルト(1808年~1873年)が、フランス皇帝だった1852~1870年頃のナポレオン3世時代にデザインされたスタイルを、ナポレオン3世様式の家具と呼びますが、その様式のチェアの事を「ナポレオンチェア」と呼んでいます。 ブラックペイントの高級感溢れる佇まい。 当時流行したシノワズリの面影が残されています。「シノワズリ」とは、18世紀の中ごろヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式で、中国をイメージした非対称の縮尺や、漆など独特の素材や装飾を用いた様式が特徴のデザインをそう呼んでいます。 ダイニングチェアとして使用するのはもちろん、ドレッサーと合わせたり寝室のレディチェアとして、ラグジュアリーな雰囲気作りに愛用できそうです。 歴史と気品を感じる絵画の様なシーンを演出する美しいナポレオンチェア。 お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみてもお洒落ですね。 経年劣化による汚れ、キズ、ワレ、剥げ、染み、裏面破れ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約87cm×W:約47cm×D:約48cm ※座面までの高さ:約47cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇Nathanネイサン製ラウンドダイニングテーブル(a8800230)
¥50
SOLD OUT
イギリスの田舎で見つけたNathan(ネイサン)社製の、伸張式円形机(ラウンドエクステンションテーブル)です。 1960年代。チーク材。 Nathan(ネイサン)社の創業は1916年に、イギリス・ロンドンでロシア出身のバーネットネイサンが、手作りの家具を製造したことに遡ります。 1954年ニューヨークで開かれた家具展覧会において、イギリスを代表するデザインとして選ばれて一躍有名になりました。 以来、E.GOMME社G-PLAN(ジープラン)などと並び、イギリスミッドセンチュリーを代表する家具メーカーへと発展しました。 日本でも人気の高いNathan(ネイサン)製の家具は、海外でも数が少なく希少です。コレクターの方はもちろん、ミッドセンチュリー家具の好きな方にもお勧めです。 G-PLANと並び北欧スタイルの家具で人気のネイサン社。チーク材のぬくもりと味わいを感じられる木肌が、温かみ溢れる佇まいを演出しています。 フレームには世界三大木材のひとつとして名高いチーク材が使用されています。年月を重ねる中で深みを増した木肌からは、真新しい家具とはまた異なった味わいや温もりを感じられますね。 伸張時はテーブルセンターに収納されている補助甲板を広げます。 補助甲板を広げると幅約168cmの楕円形テーブルで、6人掛けのテーブルにもなるので来客時などにも重宝します。 ずっしりとした重みもあるので、部屋に高級感を与えてくれます。 使用上問題となるガタツキやグラツキはありません。 カフェのテーブルとしてや、店舗のレイアウトテーブルとしてなど、様々な用途で活躍してくれそうですね。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ (収納時)H:約75cm×直径:約122cm (伸張時)H:約75cm×W:約168cm×D:約122cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇古木ナポレオン3世様式チェア/ダイニングイス(a86002562)
¥39,000
フランスの田舎で見つけたナポレオンチェアです。 1890年代頃。 「ナポレオンチェア」とは、シャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルト(1808年~1873年)が、フランス皇帝だった1852~1870年頃のナポレオン3世時代にデザインされたスタイルを、ナポレオン3世様式の家具と呼びますが、その様式のチェアの事を「ナポレオンチェア」と呼んでいます。 古木の古艶も高級感溢れる佇まい。 当時流行したシノワズリの面影が残されています。 「シノワズリ」とは、18世紀の中ごろヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式で、中国をイメージした非対称の縮尺や、漆など独特の素材や装飾を用いた様式が特徴のデザインをそう呼んでいます。 座面のファブリックはベロア調のものに後年張り替えられております。ダイニングチェアとして使用するのはもちろん、ドレッサーと合わせたり寝室のレディチェアとして、ラグジュアリーな雰囲気作りに愛用できそうです。 歴史と気品を感じる絵画の様なシーンを演出する美しいナポレオンチェア。お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみてもお洒落です。 経年劣化による汚れ、キズ、ワレ、剥げ、染み等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約88cm×W:約45cm×D:約51cm ※座面までの高さ:約48cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
英国アンティーク◇古木サイドボード/カウンターキャビネット/チェスト(a8800108)
¥50
SOLD OUT
イギリスの田舎で見つけた古木サイドボートです。 ヴィクトリアン時代。パイン材。 【ヴィクトリアン】は、その名のとおりヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間をさします。アンティークディーラーはこの当時の時代の事を単純に「ヴィクトリアン」と呼びます。 この時代はイギリス史において、産業革命による経済の発展が成熟に達したイギリス帝国の絶頂期であるとみなされています。 古木の古艶が素敵なサイドボート。 所々剥がれた木部も経年を過ごしてきた証です。 古いサイドボートは大切なコレクションの収納用としてはもちろん、食器棚としてやテレビ台としてなど家庭でも大活躍。お部屋のアクセントとしてはもちろん、店舗什器としてもぴったりな一品ですね。 もちろん、ショップ什器として、ディスプレイ台やレジカウンターなどのように使用しても、素敵な空間を演出してくれそうです。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、剥げ、染み、木部一部破損や欠損等ございます。 上記ご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約83cm×W:約132cm×D:約46cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。
-
フランスアンティーク◇黒色ナポレオンチェア/ダイニング椅子イス(a8600093-3)
¥36,000
フランスの田舎で見つけたナポレオンチェアです。 1890年代頃。 「ナポレオンチェア」とは、シャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルト(1808年~1873年)が、フランス皇帝だった1852~1870年頃のナポレオン3世時代にデザインされたスタイルを、ナポレオン3世様式の家具と呼びますが、その様式のチェアの事を「ナポレオンチェア」と呼んでいます。 ブラックペイントの高級感溢れる佇まい。 当時流行したシノワズリの面影が残されています。「シノワズリ」とは、18世紀の中ごろヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式で、中国をイメージした非対称の縮尺や、漆など独特の素材や装飾を用いた様式が特徴のデザインをそう呼んでいます。 ダイニングチェアとして使用するのはもちろん、ドレッサーと合わせたり寝室のレディチェアとして、ラグジュアリーな雰囲気作りに愛用できそうです。 歴史と気品を感じる絵画の様なシーンを演出する美しいナポレオンチェア。 お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみてもお洒落ですね。 経年劣化による汚れ、キズ、ワレ、剥げ、染み、裏面破れ等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約87cm×W:約47cm×D:約48cm ※座面までの高さ:約47cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。 ※北海道、沖縄及び一部離島は配送不可となります。